【🖊️スタッフレビュー🖊️】孤独な色男×子供が生みたいうぶなニワトリ擬人化BL🐓絵本のように優しい、家族の物語💗三田六十 先生のコミックス『コッコとのこと』ご紹介🌟

こんにちは!コミコミスタッフのさきこです♪

皆様…「ニワトリ🐓」お好きですか!?
さきこは小学生の頃に近所で飼われていた
ニワトリの「ぴーちゃん(♂)」が大好きでした…!
なんと「ぴーちゃん(♂)」は無精卵だと思われて冷蔵庫に入れられていたところ、
冷蔵庫でかえってしまったすごい子なのです!!
そしてぴーちゃんは気性が荒く、よく他のニワトリ♂に喧嘩を売っていたのですが
仲良しの♂の子もいて、当時からさきこの妄想ははかどったものです…!!

さて本日は……!!
そんな子供の頃からのさきこの夢(妄想)」を叶えていただいた
こちらの超オススメ作品をご紹介ですーーー!!!!

🌟コミコミ特典4Pリーフレット&店舗共通特典ペーパー付❗️❗️
『コッコとのこと

作者:三田六十 先生
双葉社・マージナルコミックス
発売日:2024年8月9日


🐓🐣あらすじ🥚🐊

自分のことを雌鶏♀だと思い込んでいる雄鶏♂のコッコ。
コッコには、大きな夢がありました。

「卵を生みたい!」
そんなコッコの元へ、立派な鶏冠を持つ、イケメン雄鶏がやってきます。
帰る場所がない彼は、コッコに「オットはいりませんか?」とアタックし、2人暮らしを始めるのですが…。
【孤独な色男×子供が生みたいうぶな♂ニワトリ擬人化BL】絵本のように優しい、家族の物語。
コミックス描き下ろし漫画も収録。


⚠️以下のレビューにはネタバレを含む表現がございます。
まだ作品を読んでいらっしゃらない方はご注意ください。

こちらは2024年8月9日に発売されたばかりの、
三田六十先生 新刊コミックス『コッコとのこと』
主に1話部分の解説を含んだレビューとなります!!
まだお読みになってない方、ネタバレが苦手な方はご注意くださいね‍!!

🔻 🔻 🔻 🔻 🔻

BLなのにまるで絵本を読んでいるかのような感覚になれます…!!
でも涙あり!きゅんあり!エロもしっかりあり!
読んだら心がほわほわキュンキュンすること請け合いの作品です💕💕

→ある日、とある「無精卵の養鶏場」で生まれた「ひよこ🐥」達。
まだ何も知らないひよこ達は、
「おかあさん…知りませんか?」と雌鶏達に問いかけます…。
(すいませんもうこの時点で心きゅーんとなってました…)
孵卵器で産まれたひよこ達にはおかあさんはいません(´;ω;`)
でもそんなひよこ達を可哀そうに思い、面倒を見てくれたのは、雌鶏のお姉さん達!
優しくあたたかく、家族のようにひよこ達を迎えてくれます!
(よかったねぇぇぇぇ!!。゚(゚´Д`゚)゚。)

そして、そんな雌鶏のお姉さん達の夢は……
「いつか有精卵を生んで卵を孵して育てる事🥚」!!
お姉さんの夢の話を聞いていた、あるひよこちゃん…こと「コッコ」
「わたしがおねえさん達の夢を叶えますぅ」
「わたしがゆーせーらんを生みますぅ」とお姉さん達を想って決意してくれます!
「よし!まずはぴよちゃん 卵を生まなきゃ!立派な雌鶏にならなきゃね!」
お姉さんもコッコの夢を応援してくれていた……のですが。
とある重大な事実が発覚してしまいます…!!!!
なんと有精卵を生むと決意してくれたコッコは…
雌鶏ではなく、雄鶏♂だったのです…!!

このままではコッコが「お肉🍖」にされてしまう!と、
コッコを雨嵐の夜に逃がそうとするお姉さん達…!!
でも檻の外に出されたコッコは状況を理解しておらず、
「おね…おねえさん」「あけてぇ」と懇願します。
いやぁぁぁもうダメです、
ここですでにさきこの涙腺が崩壊寸前です!!!

でもお姉さん達も涙を流しつつも……
コッコを檻の中に入れるわけにはいきません…!!
「聞いてぴよちゃん このまま遠くに逃げるのよ」
「自分の身を守れる安全な場所を見つけて暮らすのよ」
「美味しいお水や美味しい青葉があって…」
っとコッコを説得しようとしますが、
コッコは「いや」「いや」「いや」「いやですぅ」と首を横にふります。
いやぁぁぁぁ人間めぇぇぇ!!!!!!!
(さきこの怒りの矛先が人間に!!)

「あなたはここにいたらお肉にされちゃうの」
「だから 逃げるの!ぴよちゃん」
「生きて欲しいの」
と尚も説得を続けるお姉さん達………!!!

コッコはそんな必死なお姉さん達を見て思ってしまいます。
「それは…わたしがいつまでも みんなより小さくて…
立派な卵を生めなさそうだからですね…」
「離れても大好きなおねえさん達のように立派な卵を必ず生みます!!」
「そしておねえさん達の夢をわたしが叶えますぅ!!」
と、涙を流して去っていってしまうコッコ!!!

あ、あれ?コッコなんか言ってる事がずれてない!!?
っと思った瞬間、なんとお姉さん達がコッコに
「コッコは雄鶏♂」だと伝えることを忘れてしまっていたことが発覚!!
コッコちゃんーーーー!!!カムバーーク!!!!!!

お姉さん達も「あなたを逃がしたのは雄鶏だったからよ~」
「雄鶏なのよーっ」「卵は生めないのよーっ!」
コッコに向かって叫ぶのですが、雨嵐がお姉さん達の声をかきけしてしまいます…!

そしてそれから、養鶏場から逃げ出したコッコの
辛く長い旅がはじまったのでした。

小さい体のコッコは、それから沢山の山や森を越え、
「丸のみにしようとする大きな蛇🐍」や「食べようとする大きなキツネ🦊
そのすべてから生き延びます……!!
でも当然無傷ではすまず、雄鶏の象徴であるトサカは欠け、
尾羽は根本から失ってしまいました。
いやぁぁぁぁ!!!!蛇と狐め、よくもぉぉぉ!!
(今度は怒りの矛先が蛇と狐に!!!)

それでも…!!それでも、小さい体のぴよちゃんは辿り着いたのです。
「家」を見つけたのです。
そう「すべては卵を生むために🥚」!!!!
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。

もうこの時点で正直、さきこは心を揺さぶられすぎてハァハァしていたのですが…!!
コッコの第二の人(鶏)生はここからはじまるのです!!!

そしてコッコが家を見つけてから月日がたち……
コッコは運命の出会いを果たします。
コッコの事を雌鶏だと思っている、チャラくてイケメンな雄鶏こと
「オット」と出会います!!
オットは「卵を生みたいあなたの側に優秀な遺伝子を持つ雄がいないからでしょう」
「俺が側にいれば必ずあなたの望むようになる」
「どうです?お嬢さん…夫はいりませんか?」と自分を売り込みます…!!

もう怪しさと下心が抜群に見えちゃうのですが…
そこはもう純粋なコッコです!
「わ!いりますぅ!!」とオットを瞬時に家の中に招き入れます。
この子、壺とか騙されて買っちゃうタイプでは!!?

そして、早速、子…卵作り🥚しようと、
何をするかも知らない、コッコをベッドに誘いこむのですが…。
お嬢さんだと思っていた、コッコの下半身についているモノを見たオットは………!!!!?
そしてやっと卵が生める!!っととっても喜んでいるコッコは……!!!?
その衝撃の事実はコミックス本編にてーーー!!!!

果たしてコッコは卵を生むことができたのか……!!?
表紙イラストのコッコとオットが抱っこしている
赤ちゃん👶にも注目ですよ…!!!

そしてコミコミスタジオでは!!!
三田六十先生の新刊コミックス
『コッコとのこと』お買い上げいただいた方に
コミコミ特典✨4Pリーフレット✨&店舗共通特典✨ペーパー✨をプレゼントしております🎁💕

🐓🥚『コッコとのこと』ご注文ページはこちら🥚🐓

三田六十先生の、優しくて✨、切なくて✨、愛しい✨、新境地の物語を
ぜひ読んでみて下さい!!!!!!
めちゃめちゃオススメ作品です!!!!!
心から続編希望です!!!!!🙏🙏🙏

ではまた次のレビューでお会いしましょう~🐿️👋

🔻この記事を書いた人はこちら🔻
コミコミスタッフさきこ🐿️

ツイッター
ツイッター
WEBサイン会
Instagram
数量限定有償特典付き商品
グッズ