【🖊️スタッフレビュー🖊️】孤高のバイオリニスト×難聴のデイトレーダー、 正反対の世界で生きる二人の、心震わす至高のラブストーリー💗麻生ミツ晃 先生のコミックス『世界でいちばん遠い恋(1)』ご紹介🌟

こんにちは!コミコミスタッフのさきこです♪

8月も下旬…!!
でもまだまだ鬼のように暑くて、
9月がもうすぐ訪れるなんて信じられませんね…!!
でも先ほど、SNSのタイムラインに月見バーガー🌙🍔発売の
お知らせが流れてきまして……
食いしん坊のさきこは、ここで秋🍁の訪れを
強く実感したりもいたしました…!!
秋や…まごうことなく秋なんや…!(唐突の関西弁)

秋と言えば「食欲の秋」もですが、
コミコミユーザーの皆様は「読書の秋」「音楽の秋」
きっと大好きですよね!!!
やっぱり秋の夜長はオタ活がはかどります!!!

そして本日は…!
「音」がお話の核になります、じっくり大事に読んでいただきたい
こちらのオススメ作品をご紹介です!!!

🌟フェア特典リーフレット付き❗️❗️
世界でいちばん遠い恋(1)
作者:麻生ミツ晃 先生
海王社・GUSH COMICS
発売日:2021年8月10日


🎻あらすじ🎻

孤高のバイオリニスト×難聴のデイトレーダー、
正反対の世界で生きる二人の、心震わす至高のラブストーリー

[五十鈴 歩、29歳、投資家]
重度の感音性難聴だが、それ故に
人よりも自立しなければという意識が強く、
人に甘えることに不器用。

[壬生十嘉、19歳、バイオリニスト]
才能はあるが、群れない性格と異質な演奏スタイルから
大学では孤立し、疎まれている。

音を知らない五十鈴と音を奏でる十嘉、偶然出会った二人は、
互いに“無いもの”を楽しむかのように距離を縮めていく。
五十鈴に惹かれている自分に気づいた十嘉は、
臆することなく真っすぐ感情をぶつけるが、そんな十嘉に
五十鈴は戸惑うばかりで…?
話題作『リバース』の麻生ミツ晃による、心震わす至高のラブストーリー


⚠️以下のレビューにはネタバレを含む表現がございます。
まだ作品を読んでいらっしゃらない方はご注意ください。

🔻 🔻 🔻 🔻 🔻

まず表紙の、麻生ミツ晃先生の透き通るような色合いの
イラストに惹かれてしまいます…!!!
さきこはもう表紙だけでも何分も見つめてしまいました!!
(絶対同士さんが沢山いると思います!!!)
穏やかで、静かで、日当たりがいい……柔らかい空気感が
イラストからも伝わってくるって本当にすごい技術力だと思うのです…!!!

さて、ここからは本編の解説です!!
受けの五十鈴(いすず)さんは、
重度の感音性難聴をもち、音を聴く事ができません…。
物語のはじまりはそんな五十鈴さんが、
付き合っている女性と手話で別れ話をしているシーン…
そして同じ時に攻めの十嘉(トウカ)くんがとても近い場所で
バイオリンを必死に弾いているシーンからはじまります…!!
出会う前からバッティングしちゃってるのですね!!

そして別れ話は、女性側から切り出したと思うのですが、
最後まで相手の女性を気遣う五十鈴さんの姿で…もう優しい人だ!!っと
いうのが分かります…(´;ω;`)

日にちが変わって翌日…!!
五十鈴さんが朝起きてランニングをしていると
階段を登った先に片方の靴がぽつんと落ちているのを発見します。
思わず当たりを見渡すとそこには、芝生の上に倒れている人…十嘉くんの姿が…!!
駆け寄って助けようとする五十鈴さん…!!
でもスマホで助けを呼ぼうとする五十鈴さんに、
倒れて意識が朦朧としつつも十嘉くんは「…けいさつ…いやだ…」
五十鈴さんに伝えます。
耳の聞こえない五十鈴さんでしたが、
口の動きから「いやだ」という言葉を読み取り、
119番や警察に連絡するのをやめ、
介抱のためにお家に連れて帰る事にいたしました。

場面が変わって五十鈴さんのお家……!
五十鈴さんは連れて帰った十嘉くんをベッドへ寝かし、
「ひとまずウチに連れてきました。
仕事をしていますうが 起きたら肩を叩いてください。」
と十嘉くん宛てに「書置き」を残し、デイトレーダーの仕事を
するためにパソコンへと向かいます。

十嘉くんは、そこからわりとすぐに目が覚めるのですが、
まだこの時点で、五十鈴さんの耳が聴こえない事を知らないので、
パソコンで仕事をして、背をこちらに向けている
五十鈴さんに向かって「……なぁ」「なぁって」と呼びかけます。
でも声が聞こえていない、五十鈴さんからは返事がありません。

十嘉くんは、五十鈴さんが書いた「書置き」を確認するも、
仕事に熱中してると思って気を使ったのか、
五十鈴さんの肩を叩いて知らせることなく…黙って出て行ってしまいます。

でもきっととてもお腹が空いていたのでしょう(´;ω;`)
テーブルにあったパンを拝借し、でもとても律儀に、パン代として、
自分のもっていたバイオリンを置ていきます…!!
そ、そのバイオリンとっても大事なものではーー!!!!?

出て行った十嘉くんが街をぶらついていると女の子に逆ナンされたり、
そこからも帰らず、スマホで暇つぶし方法を検索したりするのですが……。
ふとした瞬間にバイオリンをもう持っていない事に何度も気づき、
切ない仕草するのです(´;ω;`)
や、やっぱり大事なものだったんだーーーー!!!!

そしていつもバイオリンの事を気にしてしまうほど、
いつも大切に持ち歩いていたものだったいうのが言葉が無くても
読者に分かってしまうのが、もう本当にすごい技術力だと思うのです…!!!
麻生先生は雰囲気と空気感をイラストで表現できてしまう天才だ!!
と改めて感じました…!!!

そしてついに、十嘉くんは五十鈴さんの家にバイオリンを取りに訪れます…!!!
よ、よかったーーー!!!!!!!
そして当然ですが、まだ五十鈴さんの耳が聴こえない事を知らない十嘉くん…!!
チャイムを何度も鳴らすも、なかなか玄関に出てこない五十鈴さんに焦れてしまったのだと思います…!!
息を切らしながらも、五十鈴さんが玄関に出た瞬間
「遅ぇ 何回鳴らしたと思ってんだ」
「朝の…あれ…どこだ」「聞いてる?」
「まだ…まだ あるよな」「おい どこ…」と家の中に
バイオリンを探しに無断で入っていってしまいます…!!

ここで通常なら勝手に家に入られた事を焦ってしまいそうですが…
そこは十嘉くんよりも10歳年上の五十鈴さん…!!!
冷静に十嘉くんのお顔を自分のほうに向かせて、落ち着かせたあと、
スケッチブックに
「僕は耳が聞こえません。
口を見せて もう一度ゆっくり 話して下さい。」
と、伝えます。

ここでようやく五十鈴さんの事情を知った十嘉くん…!!
「…オレのバイオリンどこ……?」と五十鈴さんにゆっくり伝えます。
ここでその言葉を伝えられた五十鈴さんが、
すごくすごく嬉しそうなお顔をするのですが、
とても大事なものを置いていってしまったのではないか?
十嘉くんの事を気遣っていたからこそ、取りにきてくれて
自分事のように嬉しかったのではないかと、さきこは想像したのですが…
五十鈴さんの思いやりの深さにジーンときてしまいました(´;ω;`)
人としてすごく尊敬できる方です、五十鈴さん!!!!

そしてバイオリンを返す前に五十鈴さんは、十嘉くんに
「ひとつお願いがあります」「バイオリンを見せてくれませんか」
「僕にとって楽器は憧れだから」
と、お願いをします。

このお願いからも、置いて行かれたバイオリンを
勝手にケースを開けて見る事もなく、
五十鈴さんが大事に保管してくれていたのが分かりますね…!!!

そしてお願い通りに、ケースを開けてバイオリンを五十鈴さんに手渡す十嘉くん…!
とてもとても嬉しそうな顔で受け取る五十鈴さんさん…!!
スケッチブックに「バイオリン綺麗すごく」
誉め言葉を書いて十嘉くんに見せます…!!!

でも十嘉くん…思うところあるのか、表情がとても曇っていて、
「…そんないいもんじゃない」と言葉で返します…!
そのお口の形がうまく見えず、なんて言っているのか
わからなかった五十鈴さんは、スケッチブックに急いで
「見えなかった もう一度」と書くのですが、
そのほんのわずかな時間を見計らって、
十嘉くんは五十鈴さんの部屋を出て行ってしまいます…。

そして悲しそうなお顔になりながらも、
五十鈴さんはカギを内側から閉めないと、と思い、
玄関に向かい向かいますが…なんとそこには
「靴」と「メシ代」と書かれた十嘉くんの書置きが!!!!
バイオリンの代わりに置いて行ったの!!?
そして「朝 たすかった バンソーコーも」
小さくお礼の言葉も書いてあったのです…!!!!
と、十嘉くんーーー!!!!!
めちゃめちゃいい子ーーー!!!!

そして裸足で出て行ってしまった十嘉くんを心配して、
思わず靴を抱えて探しに飛び出していってしまう、五十鈴さん!!
自転車のベルが聞こえずにぶつかりそうになってしまったりしながらも、
必至に十嘉くんを探します!!

そしてやっと見つけた十嘉くんは……
公園でバイオリンを一心不乱に弾いておりました!!
やっぱりとてもとても大事なものだったんじゃないかぁー(´;ω;`)

その姿を思わず見つめてしまう五十鈴さん!!
しかし十嘉くんは、公園にいた酔っ払いに「うるせぇぞ」
空き缶を投げられてしまいます…!!
そこからも「ヘタクソ…ッ」「どっか行け」と心無い罵声を浴びせられ続けるも、
その罵声の中で、とても感動した様に拍手をしてくれる五十鈴さん…!!!
しかし「ちっケーサツ」っと酔っ払いに通報しかけられ
五十鈴さんの手と顎を掴み、「逃げるぞ」と口の形を見せて
十嘉くんに手をひかれながら、その場を二人で後にします。

言葉を伝えるためだったのですが、攻め様の唐突の顎、ガシッ!には
黄色いキャーーーーの声が出てしまいますね…!!!! (〃ノдノ)テレ

でも案の定、十嘉くんは裸足で家を出ていってしまっていたので、
足を怪我をしてしまっています…!!
そんな十嘉くんを気遣い、近くのコンビニで消毒液を買って手当してあげる五十鈴さん…!!
「わざわざ…」「靴 足 気にして来たのか」
五十鈴さんに問いかける十嘉くんに、
「はだしびっくりした」っとスケッチブックに書いて伝える五十鈴さん。
続けて「バイオリン かっこよかった」と褒める言葉も書いてくれたのですが、
はっきりと「――――聞こえないのに?」っと十嘉くんは返します…!

その言葉に気分を悪くするでもなく微笑んで
「はっきり言うね」っと返す五十鈴さん……!!
でも五十鈴さんは音が聞こえていなくても十嘉くんのバイオリンの
空気の震え、それがお腹に響く感覚、肌が撫でられるように
ザワザワする感覚を感じていたのでした。

五十鈴さんはスケッチブックに「今 すごく ドキドキしてる」っと
自分の気持ちを素直に書いて、十嘉くんに見せるのですが
そんな五十鈴さんの事を知る由もない十嘉くんは
「走ったからじゃねぇの」っとシレっと返します。
そして自分が何故、公園の芝生に倒れていたかを
五十鈴さんに説明し始めます。

十嘉くんはいつもバイオリンの練習をしにカラオケに行くのですが、
アイドルが解散したばかりで部屋が満室、
しょうがなく駅前で弾いていたら警察を呼ばれて
追いかけ回されてしまったそうなのです…!!
「――知らねぇけど 逃げたら追いかけられて」っと言う十嘉くんですが、
逃げたらそりゃ警察は追いかけてきますよね…!!

そして追いかけられている間に、財布落とすし、腹減るし、金ないし、眠いし、で
芝生があったから寝て、起きたら……五十鈴さんの家にいた、という
わけだったらしいのです。
倒れていたわけじゃなかったのねーーー!!!!!

そして靴を返してもらった十嘉くんは、
「くつ返ったし メシ代払う」と五十鈴さんに伝えますが、
「いいよスーパーの特売品のパンだ」と五十鈴さんは返します。
それでも「バイト代月末だから」と返す十嘉くん……!!
二人は連絡先と名前を交換することになります!!

五十鈴さんのフルネームは「五十鈴 歩(いすず あゆむ)」さんと言うのですが、
下の名前ではなく苗字で読んでほしいと、十嘉くんにお願いします。
その理由は、”いすず”と呼ばれる時の口の形が好きで、
口がとがってどんな人でも少し可愛く見えるから…なのだそうです…!!
ここを読んだときに思わず、“いすず”と口を動かしてしまった方!!
挙手ーーーー!!!!! (`・ω・´)ハイ!!!!!!!
今まで意識した事がなかったので、なるほど!!!!っと思ってしまいました!!
とんがりお口可愛い!!!!!

「優しい人に気遣わせるのはイヤだけど」
「君は少し、優しくないから」
「トウカ君はいすずって呼んで」っと伝える五十鈴さんに
十嘉くんは……「いすず」と呼びかけます。

そして本当に嬉しそうに笑う五十鈴さん…!!!!!
この五十鈴さんの笑顔にノックアウトされたのもさきこだけでは
ないはずです!!!!!

さてこちらで、五十鈴さんと十嘉くんの出会いのお話は終了です!!
このあと二人は更に交流を重ね……お互いの事をいろいろ知っていきます!
そして実は最初交流に消極的だった十嘉くんのほうが
五十鈴さんに積極的に夢中になっていってしまうのですが……
そのお話はコミックス本編でお確かめをーーー!!!!!!

とにかく澄んだ空気感がとてもすごくて、お話に引き込まれてしまい
自分もお話の中の登場人物になったかのような、
その場で見ているかのような感覚になってしまいます…!!!
そこにもぜひ注目してみてくださいね…!!!

🎶『世界でいちばん遠い恋(1)』商品ページはこちら🎶

そして❗️❗️
「世界でいちばん遠い恋」2巻発売記念
✨✨復刻特典フェア✨✨開催中❗️❗️


🎻開催中🎻
2024/10/23(水)23:59 (PM 11:59)終了予定


🎻フェア内容🎻
9月10日発売「世界でいちばん遠い恋」2巻の発売を記念して、
1巻発売時の特典に作品裏話集2Pをプラスした
コミコミスタジオ限定フェア特典
✨✨リーフレット(全1種)✨✨を1枚プレゼント🎁💕

🎶フェアページはこちら🎶

さらに待望の…!!
『世界でいちばん遠い恋 2巻』
2024年9月10日に発売予定!!
🌟🌟最新2巻の情報はこちら🌟🌟

🌟コミコミ有償特典✨小冊子✨&コミコミ有償特典✨アクリルボード✨&
店舗共通特典✨カラーペーパー✨付き❗️❗️

世界でいちばん遠い恋(2)
作者:麻生ミツ晃 先生
海王社・GUSH COMICS
発売日:2024年9月10日


🎻あらすじ🎻

コミコミスタジオオリジナル特典! 数量限定!
有償特典・『世界でいちばん遠い恋(2)』小冊子&アクリルボード付き!

有償特典セット内容(3145円+税)
[内訳]
コミックス1冊 (845円+税)+
有償特典・『世界でいちばん遠い恋(2)』小冊子代金 (300円+税)
有償特典・『世界でいちばん遠い恋(2)』アクリルボード代金 (2000円+税)

※数量限定商品の為なくなり次第お取り扱いを終了致します。
※価格は変更になる場合がございます。


🔻コミコミ有償特典✨アクリルボード✨
サンプル画像はこちら❗️❗️

🎶『世界でいちばん遠い恋(2)』ご予約ページはこちら🎶

そして❗️❗️
麻生ミツ晃先生「世界でいちばん遠い恋2」発売記念!
コミコミポイント交換グッズ
✨アクリルカード✨が登場!!

「麻生ミツ晃先生「世界でいちばん遠い恋(2)」アクリルカード」
作家: 麻生ミツ晃 先生
【交換期間】2024年08月7日 – 2025年08月31日
※2024年9月10日以降・発送予定

🎶「世界でいちばん遠い恋(2)」アクリルカード 交換ページはこちら🎶

コミックスで!グッズで!!
麻生ミツ晃先生の「世界でいちばん遠い恋」の世界観を堪能してくださいね!!!
さきこも2巻の発売が楽しみすぎて…震えております……!!

ではまた次のレビューでお会いしましょう~🐿️👋

🔻この記事を書いた人はこちら🔻
コミコミスタッフさきこ🐿️

ツイッター
ツイッター
WEBサイン会
Instagram
数量限定有償特典付き商品
グッズ